【死役所】
ネタバレ記事まとめはコチラ↓
https://www.lockergakuen.jp/shiekisyo-matome/

漫画「死役所」の第80条のネタバレをご紹介していきます。
バンドを組んでいた孫の明日香。
バンドの活動がうまくいかず、ある日祖母のチェロとセッションすることに。
セッションした動画を投稿したところ、再生数がどんどん伸びていき…
死役所第80条ネタバレ
前回第79条のおさらい
- ひき逃げ事件を追う豊田さんは殉職してしまう
- 死役所で被害者の男の子を見つけて犯人を知る
- 現世では部下が犯人を捕まえていた
- 息子の翼くんは自分の罪の重さを知る

死役所第80条ネタバレ
祖母とセッションする孫
RedPinosというバンドをしている明日香は、祖母のぬいと一緒に暮らしています。
デイサービスへ出かける祖母を見送り、バンドの動画再生数を見ますがあまり伸びていません。
バンド仲間からはバイトで練習に参加できないと連絡が入り、揃わないなら練習はなしにしようと言われてしまいます。
明日香は、玄関にてデイサービスの送迎の女性が祖母を誉めているところを見かけます。
デイサービスから帰ってきたようですね。
祖母は今日デイサービスのコンサートでチェロを急に弾き始め、その演奏に女性は感動したのです。
昔楽団に入っていた祖母はチェロがとても上手で、家でもたまに弾いていました。
女性が帰った後、祖母にセッションしようと誘う明日香。
バンドではギターとボーカルを担当していた明日香は、チェロとギターでセッションをします。
せっかくだから、とセッションの様子を動画で撮影する明日香。
2人はとても楽しい時間を過ごします。
演奏が終わり、祖母は「明日香ちゃんは歌が上手だねえ」と誉めてくれました。
そしてセッション動画をバンドのアカウントで投稿してみる明日香。
バンドの解散を悲しむ明日香
後日、明日香はバンド仲間と練習をしています。
しかし、ドラムとギターが合っておらず注意すると口論になってしまいました。
するとギター担当の片岡が、祖母とセッションした動画について聞いてきます。
祖母とのセッション動画の再生数は、バンドの動画の再生数の何倍もあったのです。
そして「俺は楽しくないから、一緒にやる意味がない。」と言う片岡。
悲しい事実を知り、明日香はドラムの人にも意思確認をします。
すると「楽しくないわけではないが、お金がないから頻度が少ないと助かる。」と言われます。
真剣に取り組みたかった明日香にとっては衝撃の言葉でした。
それぞれの思いが違ったバンドは解散してしまいました。
ある日祖母からバンドの名前について聞かれますが、解散したことを明かします。
すると、相変わらず「明日香ちゃんは歌が上手なのにねえ」と言う祖母。
バンドの動画を見返しながら、動画を消してしまいたいと考える明日香。
しかし、セッション動画のコメント欄には『最後の会話ほっこりした』『確かに歌上手だ』など嬉しいコメントがたくさん。
祖母とのセッション動画には最後の祖母との会話まで入っていたのです。
それを見た明日香はデイサービスに出かける祖母に、「今すぐセッションしよう!」と提案します。
楽しそうに幸せそうに演奏する2人。
2人のセッション動画はどんどん再生数を伸ばしていきます。
そんなある日、明日香は友人から「解散したならボーカルをしてほしい。」とお願いされますが、笑顔で断ってしまいます。
その後もどんどん祖母とのセッション動画を投稿する明日香。
祖母とのセッションはついにステージに
ライブ会場にて、友人と元バンド仲間の片岡が明日香の出番を待っています。
友人はもう一度誘ってみようかなと考えますが、片岡は無駄だと言います。
元のバンドが復活するのかと疑問を持つ友人。
そこへ明日香と祖母のセッションのステージが始まりました。
とても楽しそうに歌う明日香。
会場の観客はみな聞きほれてしまいます。
「勝てないっしょ。これは。」と笑う片岡。
片岡は動画で祖母と楽しそうに歌う明日香を見て、そちらのほうが明日香に合っていると感じていたんですね。
しかしある日、年を取っていた祖母は急に元気がなくなります。
母に電話をすると、最期が近いのかもしれないからそばにいてあげてと言われます。
自分とのセッションで無理させてしまったのかと考える明日香。
すると祖母は「この前の動画はどれくらい再生してもらえた?」と聞きます。
2人の動画は50万回、220万回とどんどん伸びていました。
皆がおばあちゃんのチェロ聴いているんだと喜ぶ明日香。
祖母は変わらず「明日香ちゃんは歌が上手だからねえ。」と微笑みます。
明日香は涙ぐみながら、「あたしじゃなくて、おばあちゃんのチェロが…。ううん、ありがとおばあちゃん。」とお礼を言います。
明日香が音楽を始めたきっかけ
死役所にてシ村が忘れ物だとチェロの弓をぬいさんに渡します。
亡くなる時に明日香が持たせてくれたようですね。
ぬいさんは、楽団で全国を回り旦那さんと出会いました。
そして結婚を機に楽団をやめますが、子育てが終わった時に旦那さんがチェロをプレゼントしてくれたのです。
孫の明日香の前でチェロを披露するぬいさん。
明日香は手を叩いて喜んでくれました。
そして中学生になった明日香から「小さい頃おばあちゃんが弾いてくれたギターを見て、かっこいいと思いギターと始めたんだ!」と電話が入ります。
チェロをギターと間違えていたようですね。
ぬいさんは「孫は歌がとっても上手なの。きっといい歌手になる。何百万人も聴いてくれる人がいるんだから。」とシ村さんに自慢します。
きっとぬいさんは明日香の一番のファンですね。
「そんなお孫さんと一緒に音楽が出来てよかったですね。」とシ村に言われると、「とっても楽しかった!」と満面の笑みを浮かべるぬいさん。
現世にて明日香はプロデューサーにスカウトされていました。
しかし、一緒にセッションしていた祖母は亡くなっています。
すると「おばあちゃんの分まで、プロとして世に出てみませんか。」と誘うプロデューサー。
おばあちゃんもきっと喜ぶかなと誘いを受ける明日香。
そしてアーティスト名だけは決めさせてほしいとお願いします。
その名も「ぬいあすか」。
第81条につづく

死役所第80条の感想と考察
良い影響を与え合った家族
ぬいさんの影響でギターを始めた明日香と、明日香の影響で亡くなる前まで楽しく演奏できたぬいさん。
お互いがとても良い影響を与えていた、すごく素敵な家族ですね。
亡くなった後、こんなにも嬉しそうな顔をする死者はあまりいなかったように思います。
こんな素敵な人生を歩みたいと思えるお話でした。
各話のネタバレ一覧
15巻 | 16巻 | 17巻 | 18巻 | 19巻 |
66話 | 67話 | 68話 | 69話 | 70話 |
71話 | 72話 | 73話 | 74話 | 75話 |
76話 | 77話 | 78話 | 79話 | 80話 |
81話 | 82話 | 83話 | 84話 | 85話 |
86話 | 87話 | 88話 | 89話 | 90話 |
91話 | 92話 |